【NASCARスプリントカップ・チェイス 第7戦】ビッフル、レース後にジョンソンに激しく抗議

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
グレッグ・ビッフル
グレッグ・ビッフル 全 3 枚 拡大写真

NASCARは10月27日、マーティンスビル・スピードウェイで行われたグッディーズ・ヘッドエイク・リリーフ・ショット500のレース後、グレッグ・ビッフルがジミー・ジョンソンを捕まえ、2台の車が接触したことについて激しく抗議を行ったことを発表した。

【画像全3枚】

ジョンソンはレースの後、メディアのメンバーにインタビューを受けようとしていたが、突然やって来たビッフルがジョンソンの襟首を掴んで自分の方向に向けさせた。

「僕のリアバンパーを落としただろう?」「もっと気をつけるべきだろう」という内容の会話が激しい口調で行なわれた。

レースで7位を走っていたビッフルはバンパーカバーの緩みの為にコーション時にピットインして、クルーはカバー全体を除去しなければならず、レースに戻った時には27位にまで後退していた。

ビッフルはジョンソンとのコンタクトがバンパーカバーの落ちた原因と考えていたようだが、その少し前にデール・アーンハート・Jrと接触した時にバンパーカバーが取り外されたようである。

その夜遅くなって、ビッフルはツイッターのアカウントでジョンソンに対する謝罪の意志を表明した。

「僕はレースの後に、ジミー・ジョンソンに対して取った態度について謝罪したい。ハードなレースで、バンパーはすでにダメージを受けていたが、引きずってはいなかった」

スプリントカップのチェイスも3戦を残すだけという状況になると、ドライバー達はナーバスで感情的になるようだ。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ルノー『クリオ』新型、フランスで受注開始…約350万円から
  3. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  4. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
  5. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る