マラソン日本GP 5時間耐久、富士スピードウェイで1月11日開催

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
マラソン日本グランプリ 5時間耐久レース「スーパーマラソングランプリ with イイコトチャレンジ」
マラソン日本グランプリ 5時間耐久レース「スーパーマラソングランプリ with イイコトチャレンジ」 全 3 枚 拡大写真

富士スピードウェイは2014年1月11日、「スーパーママチャリグランプリ」の姉妹イベントとして、マラソン日本グランプリ 5時間耐久レース「スーパーマラソングランプリ with イイコトチャレンジ」を初開催する。

【画像全3枚】

イイコトチャレンジとは、近藤真彦監督率いる「KONDO Racing」が、「イイコトを皆で楽しく」を合言葉に、プロデュースするランニングイベント。同大会では、国際レーシングコース(4563メートル)を、朝9時にスタートし、5時間で走った距離を競う。

クラスは、年齢や性別によって8クラスに分かれる個人クラスをはじめ、3~5人の走者によって駅伝方式で競う「GT」のほか、二人三脚で走る「ラブラブ」と、二人三脚を2組交互にリレーで繋ぐ「SUPER ラブラブ」、さらに4人1組となりムカデ競争の形式で競う「ムカデ」など、合計12クラスが設けられる。

当日は場内施設が開放され、ピットガレージや無料休憩場所、女子専用室内休憩所も利用が可能で、現在参加者を募集中。参加料は個人参加が5000円、カップル8000円、3~5人のグループ参加が1万6000円など。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る