【サイクルモード13】伊デローザの60周年記念モデル、限定240台で価格は144万円から

モーターサイクル エンタメ・イベント
デローザの60周年記念モデル、カーボン製(サイクルモード2013)
デローザの60周年記念モデル、カーボン製(サイクルモード2013) 全 4 枚 拡大写真

イタリアの名門自転車メーカー、デローザは幕張メッセで開催された「サイクルモード2013」で60周年記念モデル4種を日本で初披露した。垂涎の的の自転車とあって、来場者は食い入るようにその自転車を見つめていた。

【画像全4枚】

同社は1953年にウーゴ・デ・ローザ氏が18歳で独立して創業した企業で、小さな工房と最低限の工具で、誰にも負けない自転車を世に送り出そうという理念でスタートした。現在、3人の息子と2人の孫が中心となって自転車づくりに励んでいるが、デ・ローザ氏は常にその出来映えをチェックしているという。

そんな同社が60年間培ってきた技術の粋を集めた自転車が今回の展示品だ。スチール、アルミニウム、チタン、カーボン製の4種類があり、各モデル世界で限定60台となっている。価格はスチール製が144万円、アルミ製が150万円、チタン製が174万円、そしてカーボン製が196万円。色はデ・ローザ氏が好きな濃紺だ。

「詳しい数は言えませんが、日本ですでに2ケタの注文が来ています」と日本総輸入代理店の日直商会関係者。ブースには自転車愛好家と知られる谷垣禎一衆議院議員も姿をあった。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  3. 【トヨタ ランドクルーザーFJ】「ランクルらしさ」と“サイコロ”を融合した小さいランクル、デザインの肝
  4. 三菱自動車の営業利益81%減、赤字92億円 2025年度上半期決算
  5. 原付スポーツカーを受注生産!日本一周4万6000km走破の実力、ICOMAが提案する「おもちゃ箱」のようなモビリティ…ジャパンモビリティーショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る