【COTY13】10ベストカー決まる…輸入車勢が半数占める

自動車 ニューモデル 新型車
新型フォルクスワーゲン ゴルフ(参考画像)
新型フォルクスワーゲン ゴルフ(参考画像) 全 10 枚 拡大写真

日本カー・オブ・ザ・イヤー実行委員会は、2013~2014年日本カー・オブ・ザ・イヤーにノミネートされていた38車種から、第一次選考を通過した上位10台を発表した。10ベストは以下の通り。

フォルクスワーゲン『ゴルフ』
ホンダ『フィット/フィットハイブリッド』
ボルボ『V40』
メルセデスベンツ『Sクラス』
三菱『アウトランダーPHEV』
トヨタ『クラウン アスリート/ロイヤル/マジェスタ』
マツダ『アテンザ』
スバル『XV HYBRID』
ミニ『ペースマン』
フィアット『パンダ』

10ベストのうち、5台を輸入車勢が占める結果となった。Cセグメントの中核車種であるゴルフやV40、欧州でのAセグメント市場で販売上位を得ているパンダといった車種が選ばれた。国産勢は、36.4km/リットルという超低燃費を実現し、発売1カ月で受注6万台を突破したフィットハイブリッド、マツダのフラッグシップセダン/ワゴンのアテンザ、そしてクラウン、といった各メーカーの主力車種も選ばれている。また、アウトランダーPHEVやXV ハイブリッドといったエコカー勢も10ベスト入りしている。

最終選考会・表彰式は、11月23日(土)の東京モーターショー一般公開日初日に行われる。

《小川 貴裕》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. 昭和のクルマがぎっしり! 異空間が新潟にあった…KYOWAクラシックカー&ライフステーション
  6. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  7. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  8. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
  9. 2択アンケート「160万円で買うなら、新車の軽? 中古の普通車?」【クルマら部 車論調査】
  10. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
ランキングをもっと見る