【SEMAショー13】ヒュンダイ ジェネシス クーペ に怪物…1000psツインターボ
自動車 ニューモデル
モーターショー

ジェネシス クーペは2008年3月、ニューヨークモーターショーで発表。ヒュンダイとしては初の駆動方式FRのスポーツクーペで、トップグレードには3.8リットルV型6気筒ガソリンエンジン(最大出力310ps、最大トルク36.8kgm)を搭載。足回りは、ブレンボ製ブレーキなどで強化した。
2012年1月のデトロイトモーターショー12では、デビュー以来、初の大幅改良を施した2013年モデルを発表。フロントマスクを一新した。3.8リットルV型6気筒ガソリンエンジンは、直噴化や連続可変バルブタイミング機構採用などの改良を受け、最大出力348ps/6400rpm、最大トルク40.8kgm/5300rpmを発生。これは従来比で、42ps、4kgmの強化にあたる。
SEMAショー13では、この最新ジェネシス クーペをベースにしたカスタマイズカー、『Bisimoto 2013 ヒュンダイ ジェネシス クーペ』を初公開。米国のBisimotoエンジニアリングがチューニングを担当するした。ハイライトは、3.8リットルV型6気筒ガソリンエンジンのフルチューン。
その内容は、ターボネティクス製ターボチャージャー2個で過給。Bisimoto製のコネクティングロッド、インテークガスケット、インジェクター、カムシャフトを採用する。さらに、ピストン、バルブトレーン、インタークーラー、ラジエーターなども専用品を装着。これらのチューニングの結果、最大出力は驚異的な1000psに届いている。
《森脇稔》