【ドバイ航空ショー13】ボンバルディア、ワイドボディのチャレンジャー605ジェットなど出展

航空 エンタメ・イベント
チャレンジャー605
チャレンジャー605 全 6 枚 拡大写真

ボンバルディアは11月12日、ドバイ・ワールド・セントラル空港にて11月17日から21日の間に行われるドバイ航空ショーにて、同社の製品のラインナップを展示する。

【画像全6枚】

中東の航空領域でボンバルディアの成長する重要性を実証する為、同社はそのビジネス及び社用航空機の多様なポートフォリオや、その技術的な専門知識や優れた顧客のサポート、航空機のメンテナンスサービスを陳列する。ボンバルディアの静止ディスプレイは、ワイドボディーの『チャレンジャー605ジェット』と『グローバル6000』『Q400 NextGen』を見所とする。

それに加え、9月16日に行われたCシリーズ航空機の歴史的な最初のフライトを身近に追って、ボンバルディアの独自のCシリーズパビリオンにおいて、ゲストはこの素晴らしい航空機のフルスケール乗客キャビンとコクピット・デモンストレーターを見ることができる。

バーレーン王国を代表する航空会社であるガルフ・エアは10機のCシリーズ航空機の注文を行い、さらに6機の追加オプションを保持している。最新型のCシリーズ系列の航空機は特に100から149座席の市場部分の為にデザインされている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  2. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  3. レクサス『IS』改良新型、新フェイスの実車を初公開…米国仕様は「F SPORT」のみ
  4. マツダ、クーペコンセプトと新型『CX-5』初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ホンダ『CR-V』にハイブリッド、日本発売に先駆けプロトタイプ公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る