個性と販売技術の両立…アウディ セールス スキル ロールプレイ コンテスト

自動車 ビジネス 企業動向
2013 アウディ セールス スキル ロールプレイ コンテスト
2013 アウディ セールス スキル ロールプレイ コンテスト 全 13 枚 拡大写真

アウディ ジャパンは13日、「2013 新車セールス対象 アウディ セールス スキル ロールプレイ コンテスト」 全国大会をアウディみなとみらいで開催した。

【画像全13枚】

同コンテストは、販売店舗におけるセールススキルを向上させる狙いで、昨年より行われているもの。国内106の販売店より地方大会を勝ち抜いた9名の代表に次点の1名を加えた、10名の販売員が競技に臨んだ。

審査員として参加したのは代表取締役社長の大喜多寛氏、フィールド営業本部長 大島裕二氏と他セールストレーナー3名。商品知識やボディランゲージはもちろんのこと、ブランドの訴求やiPadを使った説明、顧客のライフスタイルを把握し的確な話題を提供したかという雑学的知識力まで、10の項目を審査基準とした。

販売員は30分の時間内で、『A3 スポーツバック』を対象とした顧客対応を行う。同車のセールスプロセスに沿いながらも、自分らしい接客方法を実演しなければならない。

同率1位で優勝したのはアウディ宇都宮の石川智子さんとアウディ世田谷の佐田祐輔さん。3位にアウディ山陰の向田義幸さんが選ばれた。

大会前の約一週間、缶詰状態で練習してきたという石川さんは「競技では30分の中でどう自分を表現するかに努めました。今日も勉強のため見に来ている後輩に、次回は1位を獲ってほしい」とコメント。前回優勝店舗というプレッシャーと闘いながら佐田さんは「ブランドに対する自分が持つ情熱を、どう伝えるかをポイントにして取り組んだ。今後は、3連覇を目指して後輩をしっかりと指導していきたい」と語った。

一方、大喜多社長は「お客様のニーズに合った商品説明ができていたかどうかで勝敗が分かれた。また、iPadやインターネットを使って、我々の持つ情報を上手く提供できるかも重要になってくる。今大会の内容を全国の店舗でも活用し、展開してほしい」と総論を述べた。

《吉田 瑶子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  2. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ダイハツ『ロッキー』改良新型、新グリルで表情変化...インドネシアで発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る