阪神、沖縄キャンペーンのラッピング列車を運転…11月18日から

鉄道 企業動向
「沖縄ジャックトレイン」として運転する8000系。車体の内外に沖縄にちなんだ装飾を施す。
「沖縄ジャックトレイン」として運転する8000系。車体の内外に沖縄にちなんだ装飾を施す。 全 5 枚 拡大写真

阪急阪神ホールディングス(阪急阪神HD)グループの阪神電気鉄道は、11月18日から12月15日まで「沖縄ジャックトレイン」を運行する。阪急阪神HDと沖縄県などが共同で開催する観光キャンペーンの一環。車両の内外を沖縄の写真などで装飾する。

「沖縄ジャックトレイン」として運行されるのは、8000系の6両編成1本。梅田~山陽姫路間など、山陽電気鉄道への乗り入れ区間を含む阪神本線系統を中心に走る。初日の11月18日は、梅田駅を14時35分に発車する山陽姫路行き直通特急を「沖縄ジャックトレイン」で運行する。

1両ごとに「久米島車両」「宮古島車両」「八重山諸島車両」「15離島車両」「『恋の島、沖縄』・『親子孫たび』車両」「『大人のふたり旅』車両」とテーマが決められており、それぞれテーマに即した沖縄の写真が車体外板と客室内に掲出される。

阪急阪神HDは、全国の地方自治体のPR活動に協力しており、2010年に高知県、2011年には鹿児島県のキャンペーンを実施した。沖縄県のキャンペーンは2012年に続き2回目となる。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る