ロッキード・マーチン、LRASMの2度目の飛行テストに成功

航空 企業動向
B-1B爆撃機からリリースされたLRASM
B-1B爆撃機からリリースされたLRASM 全 1 枚 拡大写真

ロッキード・マーチンは11月14日、同社の長距離対艦ミサイル(LRASM)が移動中の海上ターゲットに直撃したことにより、2度目の飛行テストに成功を収めたことを公表した。

このテストは防衛高度研究企画庁(DARPA)と海軍研究事務所(ONR)プログラムの援助によって実行された。

カリフォルニア州ポイント・ムグの海洋上で、テキサス州のディアス空軍基地を飛び立った第337テスト及び評価飛行中隊のB-1B爆撃機がLRASMをリリースし、それはウエポン・データ・リンクより飛行中のターゲット情報のアップデートを受信しながら、全ての予定された通過点を通り過ぎた。

LRASMは自律誘導から移行した後、オンボードセンサーのインプットを使用してターゲットを識別した。そしてミサイルは最後のアプローチの為に降下し、ターゲットを確認した後に直撃した。

「このテストは8月に行われた最初の飛行テストに加え、LRASMの機能と成長度を実証した。新しいセンサーと伝統的なJASSM-ERコンポーネントは全て、飛行中に良いパフォーマンスを見せ、ミサイルは計画通りにターゲットに命中した」とロッキード・マーチンのミサイル及び発射制御部門のLRASM空中発射プログラム管理者であるマイク・フレミング氏は語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る