ANA、2014年3月に退役するB747-400D型機を使用して初日の出フライトを実施

航空 企業動向
2014年3月末で退役するB747-400D型機を使用
2014年3月末で退役するB747-400D型機を使用 全 2 枚 拡大写真

全日本空輸(ANA)は、ANAマイレージクラブ会員を対象に2014年1月1日に元旦初日の出フライトを運航したと発表した。

【画像全2枚】

2014年の元旦初日の出フライトは、主力機のボーイング777と、2014年3月で退役するボーイング747-400D型機も使用して実施する。ボーイング747-400D型機では最後の初日の出フライトとなる。

「羽田コース」は、羽田空港を午前5時35分ごろ離陸し、2014年の「初日の出」と世界文化遺産に登録された「富士山」を鑑賞しながら遊覧し、機内では食事と飲み物を提供して、午前7時45分~8時ごろに羽田空港に到着する。

ボーイング747-400退役記念フライトの旅行代金は窓側の席を含む普通席利用Aコースが2人で10万円、ボーイング777-200ER型機を使用するコースの窓側席を含む普通席利用Aコースが2人で8万円。

また、昨年に引き続き名古屋(中部)地区でも元旦初日の出フライトを実施する。使用機材はボーイング767-300を使用し、中部国際空港を発着する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る