【マセラティ ギブリ 新型発表】「純粋だが非常にユニークなクルマ」カッツォーリCEO

自動車 ニューモデル 新型車
マセラティ ギブリS/S Q4
マセラティ ギブリS/S Q4 全 12 枚 拡大写真

マセラティ・ジャパンは19日、新型『ギブリ』を都内で発表した。

【画像全12枚】

1997年に2ドアクーペの2代目の生産が終了してから実に16年を経て、Eセグメントの4ドアセダンとして復活を遂げた。

ステージには後輪駆動モデルの『S』(940万円)と、四輪駆動モデルの『S Q4』(1010万円)が登場。マセラティのエントリーモデルとして位置づけられるギブリは、BMW『5シリーズ』やメルセデス・ベンツ『Eクラス』などのライバル車として対抗する。

クーペのようなスタイリングに、ラグジュアリーなインテリア。フェラーリと共同開発し、マラネロで生産される3リットルV6ターボエンジンは、耳をつんざく快音と、410馬力の力強い走りが特徴だ。スポーティさと上質さを両立しているところに、マセラティのDNAが受け継がれていることがわかる。

マセラティ・ジャパン代表取締役のファブリッツィオ・カッツォーリ氏は「スポーティさやラグジュアリーさなど、他のEセグメント車が持つ様々な特徴の全てを備えた、純粋だが非常にユニークなクルマである」と話した。

さらにギブリのカラーバリエーションについても言及し、「競合車の内外装のカラーバリエーションの平均が7つに対し、(新型ギブリは)組み合わせを含めて19通りもあります。仕立てたスーツのような存在と言えるでしょう」と、豊富なカスタマイズ性をアピールした。

《小川 貴裕》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. コンパクトカーやミニバンにも対応! ソフト99の布製タイヤチェーン「モビルシュシュ」普通車サイズを拡充
  2. トヨタの米国ミニバンが「エスティマ難民」の受け皿に? 新型発表で高まる「日本導入」への期待
  3. 『ハイエース』ベースのキャンピングカー「ネクストアーク」、398万円で限定5台販売へ…お台場キャンピングカーフェア2025
  4. “変な”ジャパンモビリティショー2025、失望と希望…海外報道
  5. ポルシェ『カイエン』新型、史上最強1156馬力のフル電動SUVに…1335万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る