【日産 GT-R NISMO 発表】ニュルブルクリンクで量販車最速の7分8秒679を記録

自動車 ニューモデル 新型車
日産 GT-R NISMO
日産 GT-R NISMO 全 30 枚 拡大写真

日産自動車は11月19日、横浜にある日産グローバル本社ギャラリーにて日産ワークス直系のスーパースポーツカー『GT-R NISMO』を発表した。

【画像全30枚】

GT-R NISMOはニュルブルクリンク24時間レースやFIA-GT、SUPER GTなどのレース参戦で得た技術をフィードバックしたモデルで、専用チューンされた600PSを発生するエンジンにシャシー、専用設計のボディパーツなどを装備する。

今回の発表会では、日産のカルロス・ゴーン社長がレーシングドライバーのミハエル・クルム選手が運転するGT-R NISMOで登場。このマシンは実際にタイムアタックで使用されたモデルだという。

そして、プレゼンにおいて社長自らがGT-R NISMO(NISMO専用オプションパック装着車)のニュルブルクリンクでのラップタイムを発表。その速さはなんと7分8秒679。日産自動車の発表によるとこのタイムは量販車最速だという。

カルロス・ゴーン社長は発表会において「今回のもGT-Rはこれまでで最も速いGT-R。GT-R NISMOは、日本では2014年2月から、欧州、米国では2014年夏に皆さんにお届けできる」と述べた。

《橋本 隆志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 次期『コペン』はFR駆動に、ダイハツ「K-OPEN」初公開…ジャパンモビリティショー2025
  2. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産の大型SUV『パトロール』、2027年に日本発売へ…ジャパンモビリティショー2025
  4. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. ダイハツの次期『コペン』は後輪駆動に!JMSでの発表に、SNSでは「疲れ吹っ飛んだぜ」「可愛らしいのも良い」と絶賛
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る