【東京モーターショー13】テスラ モデルS、3列目にチャイルドシートが!…パナソニックが試乗会開催

自動車 ニューモデル 新型車
テスラ モデルS 、3列目にチャイルドシートが装備されている(後ろ向きに着座)
テスラ モデルS 、3列目にチャイルドシートが装備されている(後ろ向きに着座) 全 18 枚 拡大写真

東京モーターショー2013の開催と合わせて、パナソニックは同社製バッテリーを搭載したテスラモーターズの『テスラ モデルS』の試乗会を、一般参加者に向けて11月22日から12月1日まで東京ビッグサイトにほど近いパナソニックセンター東京において開催する。

19日は、一足早く報道関係者に向けて試乗会が開催され、実際にモデルSを体験することができた。

実車を見て驚いたのが、フロントのラゲッジスペースの広さ、リアエンジン車のスポーツカーにも同様の荷室スペースを用意するものがあるが、広さが違う。また、後部のラゲッジスペースにも子供用のチャイルドシートが2座隠されており、大人5名に子供2名が乗車可能なのがユニーク。

室内空間も巨大なインフォーメーションディスプレイが装備され、Google Mapによるナビゲーションから、ステアリングの重さの変更やスライディングルーフの開閉まで、各種システムの操作がおこなえる。実際に走行してみると、およそ2トンの車体を感じさせない圧倒的なパワーで、グイグイ車体を引っ張っていく加速を体感することができた。

なお、試乗会の開催されるパナソニックセンター東京では、試乗会と合わせて『テスラ・モデルS』のシャーシを11月19日から12月1日まで展示予定。

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  3. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  4. カワサキ『Ninja ZX-25RR』を日本初導入、価格は105万2700円 スタンダード版「25R」は廃止
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る