日産 GT-R NISMO、ニュル量産車最速記録達成の瞬間…クルム選手渾身のタイムアタック[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
独ニュルブルクリンク北コースにおける日産 GT-R NISMOのミハエル・クルム選手によるタイムアタック
独ニュルブルクリンク北コースにおける日産 GT-R NISMOのミハエル・クルム選手によるタイムアタック 全 1 枚 拡大写真

日産自動車が11月19日、東京モーターショー13でのワールドプレミアに先駆けて発表した日産『GT-R NISMO』。同車がドイツ・ニュルブルクリンク北コースにおいて、量産車で世界最速ラップタイムを記録した映像が、ネット上で公開されている。

このタイムアタックは、2013年9月30日に実施。NISMOブランドのグローバルアンバサダーであり、レーシングドライバーのミハエル・クルム選手が、GT-R NISMOでタイムアタックに挑んだ。

タイムアタックは、NISMO専用オプションパック装着車で実施。エアロダイナミクスチューニング、軽量化、サスペンションチューニングなどが施された仕様で、2014年夏頃から、NISMO大森ファクトリーで販売を開始する予定。

9月30日、日産のチームは、精鋭の4名のドライバーとともにタイムアタックを開始。そして、ニュルブルクリンク北コースが閉まる12分前の16時48分。雨が降り始める5分前に、4名のドライバーの最後のひとりとしてタイムアタックに挑んだミハエル・クルム選手が、最速ラップの7分8秒679を叩き出した。

ニュルブルクリンクにおける量産車最速ラップタイムの樹立に、大いに貢献したミハエル・クルム選手。「車を楽しむためには、コーナーでのパワーとグリップのちょうど良い割合が必要。日産GT-R NISMOはパワフルな車だが、そのバランスがいいので、とても速く楽しい」とコメント。

ミハエル・クルム選手の解説付きでの渾身のタイムアタックのオンボード映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  4. V4エンジン搭載の新型ヤマハ『YZR-M1』登場に、SNSでは「ビリビリくるぜ!」「男の子はこういうの好きだよねー」など反響
  5. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る