キャデラックが登場するミュージック・ビデオ…マックルモア&ライアン・ルイス[動画]

エンターテインメント 映画・ドラマ・映像作品
「ホワイト・ウォールズ」のミュージック・ビデオ
「ホワイト・ウォールズ」のミュージック・ビデオ 全 4 枚 拡大写真

米国のインディー・ヒップホップ・デュオ、マックルモア&ライアン・ルイスの最新シングル「ホワイト・ウォールズ」のミュージック・ビデオとしてキャデラックが登場した動画が配信されている。

マックルモア&ライアン・ルイスは、2012年に自主レーベルからリリースしたアルバム「THE HEIST」が、全米iTunesチャートで1位を獲得し、ビルボードのアルバム・チャートでも2位を獲得、今年に入ってもその勢いは衰えを知らない。今最も注目される新人ヒップホップ・デュオだ。

冒頭に登場する主演「MACKLE JAKSON」の文字。マイケル・ジャクソンをマックルモアの名に引っ掛けたユーモアが印象的なこのミュージック・ビデオは、プロのフォトグラファーでもあるメンバーのライアン・ルイスが創るコミカルな世界感によるもの。曲名の「ホワイト・ウォールズ」とは俗にいう「ホワイト・リボンタイヤ」のこと。

曲中に度々歌われているキャデラックは6分強のミュージック・ビデオにも多く登場し、1959年式や1966年式をはじめとする『エルドラド・コンバーチブル』、『フリートウッド』、『SRX』、『XLR』、『エルドラド・クーペ』、『フリートウッド・リムジン』、『デビル』、『エスカレード』達が、登場人物に負けず劣らず独特なタッチで描かれている。

《坪谷 直哉》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  2. アプリリア、“鈴鹿未体験”のオールイタリアンチームで3年ぶりの8耐表彰台
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る