【東京モーターショー13】ダイハツ、福祉車両の タント スローパーを発表

自動車 ニューモデル モーターショー
タント・スローパー
タント・スローパー 全 6 枚 拡大写真

ダイハツは、東京モーターショーで新型『タント』の福祉車両として、車いす乗降用のスロープを搭載した『タント スローパー』を発表した。

【画像全6枚】

このタント スローパーの特徴は、軽自動車に車いすを載せる福祉車両ながら、後席を折り畳んだ状態で車いすを載せることができる点だ。車いすを載せない時には、通常の4人乗りタントとしても使うことができる。車いすの両側には、手すりも完備している。

スロープを降ろした状態で、牽引ベルトを車いすに連結し、スイッチを押すと牽引ベルトが巻き上げられる。牽引ベルトの巻き上げ力は、ベルトだけで車いすを牽引できるほど強くはなく、車いすを押す介護者の労力をアシストする程度に抑えてある。

車いすは搭載後に、固定ロープで前後から引っ張られた状態で床面に固定され、固定状態で車いす使用者はシートベルトを装着することができる。スロープは折り畳んだ状態でリアゲートに直立して格納される。

《山内 博》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る