ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014年版を発表…「東京は料理界で最も重要な土地」エリス総責任者

エンターテインメント イベント
三ツ星レストランのシェフ・料理人たち
三ツ星レストランのシェフ・料理人たち 全 12 枚 拡大写真

ミシュランは、「ミシュランガイド東京・横浜・湘南2014」の出版記念パーティーを都内で開催した。

舞台には最高評価である”三ツ星”の評価を得た14件のレストランのシェフ・料理人たちが登場し、表彰を受けた。

2014年版では、星付きレストラン以外にも、イタリアンとフレンチを対象とした、コストパフォーマンスの高い(5000円以下)食事を提供する調査員おすすめの店舗を掲載する「ビブグルマン」という新たな要素が追加された。評価基準は星付きレストランと同じなため、より多くの客層に読んでもらい、リーズナブルかつ上質な料理を楽しんでもらうという狙いだ。

ビブグルマンの名の由来は同社のコーポレートキャラクター・ビバンダムの愛称である“ビブ”と仏語で食いしん坊を意味する“グルマン”の造語であり、認定店舗は星の代わりにビブグルマンマークが付与される。今回は157件のビブグルマンが掲載された。

登壇した日本ミシュランタイヤ代表取締役社長ベルナール・デルマス氏は、ビブグルマンについて、「今回、このセレクションが加わったことで、家族や友人たちとよりカジュアルな食事をお楽しみいただければと思います」と、ユーザー拡大への意気込みを語った。

また、ミシュランガイドの総責任者であるマイケル・エリス氏は「東京は、世界で最も料理界にとって重要な土地でもあります。皆様と共に、素晴らしい料理とそれに携わる人々に心から敬意を評したい」と述べた。

ミシュランガイド東京・横浜・湘南は2014は12月6日(金)発売予定で、価格は税込み2940円だ。

《小川 貴裕》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『CR-V』に初のオフロード仕様「トレイルスポーツ」登場
  2. 30年で25台のスバル車を購入、26台目に新型『フォレスター』を選んだ英国スバリストの愛
  3. FJクルーザー が復活へ…トヨタ『ランドクルーザーFJ』最終デザインはこれだ!
  4. 「鳳凰」モチーフも、中国の伝統文化とり入れた全長5.3mの高級SUV、BYDが発表
  5. 伝説のバイク漫画『バリバリ伝説』ZIPPOライター発売、世界限定150個
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  2. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  3. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  4. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る