シトロエン、営業およびメカニック対象のコンテストを開催

自動車 ビジネス 企業動向
セールスアドバイザー・コンテスト・優勝 相葉 淳一氏(シトロエン千葉・右)/準優勝 藤江達也氏(シトロエン所沢)
セールスアドバイザー・コンテスト・優勝 相葉 淳一氏(シトロエン千葉・右)/準優勝 藤江達也氏(シトロエン所沢) 全 2 枚 拡大写真

プジョー・シトロエン・ジャポンは、シトロエン ディーラーネットワークのスタッフを対象とした「セールスアドバイザー・コンテスト」および「エキスパートテクニシャン・コンテスト」を開催した。

セールスアドバイザー・コンテストは、自動車工学の基礎知識に加え、シトロエンブランドや製品、ならびにフランスの歴史、文化に関する筆記テストに続き、今年から新科目として追加されたE-mailテストを行った。新テストは、ホームページ経由で試乗を申し込んだ顧客に来店を促進するメールを的確に作成し、iPadで送信するもので、その後のロールプレイではE-mailを見た顧客が実際に来店するという設定で行われた。

審査の結果、優勝はシトロエン千葉の相葉淳一氏、準優勝はシトロエン所沢の藤江達也氏となった。

エキスパートテクニシャン・コンテストは、はシトロエン車の構造やサービスに関する学科試験と、シトロエン『C4』『DS4』『DS5』『DS CABRIO』の各モデルに関する商品説明、技術情報検索を審査する商品知識試験を実施。また、実技試験では『DS3 CABRIO』のトラブルシュートを題材として実車を使用した実技試験を行った。実技試験では故障診断だけでなく、不具合症状の確認能力や情報収集能力、作業姿勢や安全性について総合的に審査を行った。

その結果、優勝はシトロエン福井の清水良一氏、準優勝はシトロエン岐阜の菜畑敦士氏となった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  5. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る