ホンダ『N-WGN』を無限パーツでアグレッシブに…性能とビジュアルこだわる

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ N-WGN 無限
ホンダ N-WGN 無限 全 14 枚 拡大写真

11月20日、ホンダ『N-WGN』用無限パーツが発表された。コンセプトは「ALL-ROUND SPORTS」。

N-WGN、N-WGN カスタムの各パーツを開発発表し、11月22日より全国のHonda Cars および無限パーツ取扱店から順次販売する。スポーティーなスタイリングを求めるユーザーから走りにこだわるユーザーまでを想定しているという。

機能パーツも「性能を保持しながらビジュアルでのかっこよさにこだわっている」(M-TEC 商品事業部 浜崎晋治氏)という。迫力のスタイリングを実現しながらも、高い排気効率と消音性能を両立させたセンター2本出しのデュアルエキゾーストシステム。さらにN-WGNのデザインにあわせて開発した15、16インチの新型アルミホイール「MD4」やスポーツサスペンション、ブレーキパーツ等が選べるようになっている。

インテリアは黒が際立つ無機質デザインに

インテリアで注目したいのは「Sports Mat」や「Sports Luggage Mat」だ。
「Sports Mat」の表地は耐久性に優れたナイロン素材。裏地にはフロアとマットのずれや滑りを防ぐポリエステル素材を採用している。「Sports Luggage Mat」はラゲッジルームフロアの汚れを抑止する。「Sports Mat」と同様の素材を採用し高い耐久性を実現。無限のロゴが入っている。カラーは無限コーポレートカラーであるブラック。ブラック×レッド。ダークグレーの三色をラインナップしている。

またスカッププレートもヘアライン仕上げの無限ロゴ入り。チェッカーフラッグをイメージしたデザインで入り口からスポーティーなインテリアを演出する。

かわいさ一変、スポーティに

エアロパーツは『N-WGN』『N-WGN カスタム』それぞれのキャラクターに応じ2タイプを用意している。では無限パーツでクルマの顔にどんな変化をもたらすのか。

『N-WGN カスタム』へのスタイリングは標準装備テールゲートスポイラーの左右下端に装着するロアウイング。ブロー成型のABS製だ。さらに標準装備フロントグリルにかぶせて装着するフロントグリルガーニッシュとの組み合わせでさらにスポーティーに様替わる。

『N-WGN』にはフロント・サイド・リアロスポイラーのカラード仕上げの他、ツヤ消しブラック仕上げも選ぶことができる。テールゲート上端に装着するルーフスポイラーも同様。またフロントグリルガーニッシュはスーパープラチナ・メタリックとツヤ有りブラックの2トーンで標準装備フロントグリルにかぶせて装着する。M-TEC 広報担当の田代直暁氏は「統一感あるデザインを提供したい」と話した。

《北原 梨津子》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【日産 ルークス 新型】「ルークスはパイクカー」開発デザイナーが立ち返った“軽ならではのデザイン”とは
  2. 「本当に世に出るとは」わずか1トンの車体に800馬力V12を搭載、「超アナログ」なスーパーカーにSNS沸く
  3. 日産『リーフ』新型、米国EV最安値の約440万円から…今秋発売へ
  4. 「アルパインスタイル仙台R4」がグランドオープン、待望の仙台エリアへ出店
  5. 三菱『デリカミニ』がフルモデルチェンジ!「やんちゃ坊主」感アップ、走りも三菱らしく進化
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る