キャセイパシフィック航空、アフリカ・セーシェル航空とコードシェア提携

航空 企業動向
コードシェア運航に関する契約を交わした後に「Asia’s World City特別塗装機」の模型をセーシェル航空のクレイマー・ボール最高経営責任者に手渡すキャセイパシフィック航空のジェームズ・トン収益管理担当取締役
コードシェア運航に関する契約を交わした後に「Asia’s World City特別塗装機」の模型をセーシェル航空のクレイマー・ボール最高経営責任者に手渡すキャセイパシフィック航空のジェームズ・トン収益管理担当取締役 全 1 枚 拡大写真

キャセイパシフィック航空は、セーシェル航空とのコードシェア運航で、アフリカ大陸東岸沖のセーシェル便を就航すると発表した。

今回、コードシェアする路線は、セーシェル航空が往復週3便で運航する香港~セーシェル線と、セーシェル~アブダビ間の週2便のフライト。

キャセイパシフィック航空では、香港~セーシェル線のコードシェア便と日本路線との乗り継ぎは、往路は各地からの午前便、復路も札幌を除く各地にスムーズに接続が可能になるとしている。12月9日からの出発便からが対象。

キャセイパシフィック航空は、香港~モルディブ線で週4便の運航を10月に開始したばかり。2カ月間でインド洋にある2つの都市への就航することになる。

キャセイパシフィック航空のジョン・スローサー最高経営責任者は「セーシェル航空とのパートナーシップ締結は香港とセーシェルの間のレジャー、ビジネス旅客数を増大させるのに加え、セーシェルからの乗客に対して、香港を拠点とするキャセイパシフィック航空のネットワークを通じた豊富なフライト選択肢を提供する」と述べている。

セーシェル航空のクレイマー・ボール最高経営責任者は「セーシェルと中国、アジア地域を結ぶフライトへの旅客需要は長期にわたって増え続けることが予想されることから、今回のキャセイパシフィック航空とのコードシェア運航を嬉しく思う。ウィンウィンの連携を通じて、今後さらにパートナーシップを発展させていくことに期待している」と述べている。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ついに生産終了、スズキ『Vストローム650』がなぜ今も「傑作マシン」と語り継がれるのか
  2. 外装も内装も「どピンク」な超高級SUV、ベントレー特注部門のスゴ技とは
  3. クーペSUVに進化! アルファロメオ『ステルヴィオ』次期型を完全プレビュー
  4. ジープ『チェロキー』新型、新写真からリアデザインが判明
  5. アルファロメオの新型SUV『ジュニア』日本発売に、「420万円はリーズナブル」「マジで美しい」など反響続々
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る