レクサスの小型SUVコンセプト、LF-NX …スポーツ志向のターボ登場[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
レクサスLF-NXのターボ仕様
レクサスLF-NXのターボ仕様 全 4 枚 拡大写真
レクサスが2013年11月、東京モーターショー13でワールドプレミアしたコンセプトカー、『LF-NX』のターボ仕様。同車の公式映像が、ネット上で公開されている。

『LF-NX』は2013年9月、フランクフルトモーターショー13で発表。次世代のレクサスの顧客に向けて、コンパクトSUVを提案したコンセプトカーだ。ボディサイズは全長4640×全幅1870×全高1630mm、ホイールベース2700mm。レクサス『RX』(全長4770×全幅1885×全高1690mm、ホイールベース2740mm)と比較すると、LF-NXは130mm短く、15mm幅狭く、60mm低い。ホイールベースは40mm短い。

外観は、SUV特有の力強さを表現しながら、エモーショナルな走りを予感させるフォルムを追求。スピンドルグリルや、ヘッドランプから独立させたL字型のクリアランスランプなど、レクサス独自のデザイン要素を持たせた。室内は、金属製フレームの骨格に革を組み合わせた仕上げ。タッチパネル上で指を上下左右に動かすことで、文字入力などを行うフリック操作を可能にしたタッチパッド型の新型リモートタッチを採用。

東京モーターショー13で初公開されたLF-NXのターボ版は、2.5リットル自然吸気エンジン+モーターのハイブリッドに代えて、新開発の2.0リットルターボエンジンを搭載。フロントアンダースポイラーなど、ターボモデル専用のエアロパーツも追加され、スポーツ志向を鮮明にした。

近い将来、市販される可能性の高いLF-NX。そのターボ仕様の公式映像は、動画共有サイト経由で見ることができる。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「思ったよりだいぶ安い」トヨタ『GRヤリス』に新登場、エアロパフォーマンスパッケージに絶賛の声
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. 「動画を観る」もっとも良い方法とは? トヨタ車純正ディスプレイオーディオ搭載車の場合は?[車内エンタメ最新事情]
  4. メルセデスベンツ『Cクラス』次期型を予告、光る大型グリル採用…初のEVも設定へ
  5. プレミア化は必至!?『ランクル』を知り尽くしたトヨタ車体の「ラリー仕様」限定車にSNS歓喜
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る