2代目 トヨタ MR2、今なおファンを魅了するスポーツカー[動画]

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
米国で現役の2代目MR2を4台集めた映像を公開したクラシックカーのファンサイト、『PETROLICIOUS』
米国で現役の2代目MR2を4台集めた映像を公開したクラシックカーのファンサイト、『PETROLICIOUS』 全 1 枚 拡大写真

トヨタ自動車が、かつて販売していたスポーツカー、『MR2』。その2代目モデルに魅了された米国ファンの映像がネット上で公開され、再生回数が10万回を超えている。

2代目トヨタMR2(SW20型)は、1989年に誕生。初代MR2(1984年発表)で打ち立てたミッドシップ・ナラバウト・2シーターの走りの世界を、さらに進化。2.0リットル直列4気筒ガソリンターボエンジンは、最大出力225psを誇った。

その後、2代目MR2はマイナーチェンジで熟成を図りながら、1999年まで生産。1993年の2度目のマイナーチェンジでは、ターボの最大出力が245psまで引き上げられている。

11月下旬、クラシックカーのファンサイト、『PETROLICIOUS』は、米国でいまだ現役の2代目MR2を4台集めた映像を公開。『The MR2 Connection』と題された、5分半に渡る映像だ。

映像に登場する4台のMR2は、どれもグッドコンディションを維持。今なお、ファンを魅了しているスポーツカーであることを伝えている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「マークXの面影が…」タイで発表された新型「ヤリスセダン」がかっこいいと話題に!「教習車にも」の声
  2. 日産、第3世代e-POWER向けエンジンに世界初技術…コールドスプレー工法バルブシート採用
  3. VW『T-Roc』新型、全車マイルドハイブリッドに…全長120mm拡大で快適性向上
  4. かつてのテラノ…日産『パスファインダー』改良新型、これが最終デザインだ! 新エンジン導入も?
  5. いすゞ細井社長、「1年1年積み上げていけば収益は出てくる体制になっている」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る