【INDYCAR】タグリアーニ、2014年にチップ・ガナッシのシートを狙う

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
チップ・ガナッシ・レーシングのテストに参加するアレックス・タグリアーニ
チップ・ガナッシ・レーシングのテストに参加するアレックス・タグリアーニ 全 1 枚 拡大写真

インディカーは12月6日、セブリング・インターナショナル・レースウェイで行われたチップ・ガナッシ・レーシングのテストに参加したアレックス・タグリアーニが、2014年シーズンにNo.10のシボレーの車のシート獲得を希望していると明らかにした。

先月、4度のインディカーチャンピオンであるダリオ・フランキッティが引退を発表して以来、チームは2013年度のシリーズチャンピオンであるスコット・ディクソンと、2013年度インディアナポリス500の勝者であるトニー・カナーン、2013年のレースで勝利を飾ったチャーリー・キンボールに加わるラインナップの補足を探している。

怪我をしたフランキッティに代わって10月19日にオート・クラブ・スピードウェイで行われた最終戦でNo.10の車を運転したタグリアーニは、チームの一員になることを望んでいる。彼はそのレースを21番手からスタートし、250ラップ中の5ラップをリードしたが、接触事故の為に14位でフィニッシュすることとなった。

「僕が12月に車のテストを行うのは、それほど頻繁に起こることではないので、レースカーに乗るのはとても不自然な感じがするね。ガナッシ・レーシングで走行するのは、ただ夢が現実になったとしか言いようが無い。彼等のテストプログラムを実行するのは名誉なことだ」とタグリアーニは語った。

2014年シーズンに対する他の機会は、他のチームからタグリアーニに対してオファーがあるようだが、彼はこのチップ・ガナッシの赤と白のレースカーを優先するつもりだ。

「チームと一緒にいて、物事が運んでいる今の状況において、僕は他の場所を見たり、他の事に集中したりはしていない。なぜならそれはこのチームに対して尊敬を欠くことになり、彼等の信頼を裏切ることとなるからだ。他のチームが関心を示してくれるのは嬉しいが、今僕はこのプログラムに全力で貢献するだけだ」と彼は付け加えた。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. 初公開「赤のS」と「白のGT」で『GSX-R』40周年を祝福! スズキ工場にファン集結、MotoGPマシン「最後の咆哮」も
  5. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る