中国・ブラジル共同地球観測衛星「CBERS-3」長征4Bロケットでの打ち上げ失敗

宇宙 テクノロジー
CBERS-3
CBERS-3 全 1 枚 拡大写真

2013年12月9日、INPE ブラジル国立宇宙研究所は、同日世界標準時午前1時26分に打ち上げられた中国・ブラジル共同地球観測衛星『CBERS-3』が軌道に到達せず、地球に落下したとみられる、と公表した。

INPE発表によれば、CBERS-3(China-Brazil Earth Resources Satellite 中国・ブラジル地球資源衛星)は、山西省の太原宇宙センターから中国標準時9日午前11時26分に長征4Bロケットで打ち上げられた。その後、打ち上げロケットの何らかの不具合により衛星は軌道に到達せず、地球に落下したと考えられるという。CBERS-3衛星の搭載機器は正常に動作していたデータが得られているとのことで、原因はロケット側と見られる。

中国、ブラジルは直ちに協議し、後継機『CBERS-4』の製造と打ち上げに向けた準備に入るとしている。10日火曜日には中国でブラジル宇宙機関(AEB)、INPE関係者も参加して会合が行われる予定だ。

CBERS-3は、中国・ブラジル共同の地球観測衛星の4機目となる衛星で農業、災害対策、植生の変化などを観測する目的だった。CBERSプロジェクトでは2004年から観測画像を無償で提供しており、米USGSが配布する地球観測衛星ランドサットの画像の代替としても期待されていた。CBERSシリーズの前3機はすでに運用が終了しており、5号機が打ち上げられるまで同プログラムには運用の空白が続くことになる。

《秋山 文野》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 第二期「洗車場ブーム」到来?…純水・トンネル型・エンタメ性・AI認証決済など進化する洗車場
  2. 【VW ゴルフTDI 新型試乗】装備とスタイルで取るか、「足」で取るか…中村孝仁
  3. そのニオイ、原因はエバポレーター! 今すぐできる簡単DIY洗浄法とは?~Weeklyメンテナンス~
  4. メルセデスベンツに“ベイビーベイビーGクラス”? EQB後継の『GLB EV』準備中!
  5. 愛犬と乗れる電動原付『PONY2』発売、折りたたんでクルマに搭載も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  4. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  5. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
ランキングをもっと見る