【INDYCAR】チップ・ガナッシ、フランキッティに新ポストを用意

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
ダリオ・フランキッティ(右)とスコット・ディクソン
ダリオ・フランキッティ(右)とスコット・ディクソン 全 3 枚 拡大写真

インディカーは12月8日、引退を表明したダリオ・フランキッティに対して、チップ・ガナッシ・レーシングがドライバー以外のポジションをオファーし、彼をチームに引き留める意志のあることを公表した。

先週ロンドンで行われたオートスポーツ・アワードにて、フランキッティはチップ・ガナッシ・レーシングのチームでの役割に興味を持っていると語った。

「ダリオの残した影は我々にとって巨大なものだ。彼が我々のチームに提供するものは、ただ彼がレーストラックでできることだけではなく、チームメイトとのパートナーシップを利用できる能力を持っていることだ。ダリオが我々と共にいてくれることを望んでいる。彼はフルタイムで関わることは考えていないと思うが、我々は彼が将来のレースに向けて、とてもポジティブな貢献をしてくれると思っている」とチップ・ガナッシ・レーシングの管理ディレクターであるマイク・ハル氏は語った。

「もしダリオがどんなシチュエーションでも関係してくれたら、それはチームにとって、またドライバー達にとっても大きなことだ。チームにいてそれについて多くのことを知り、多くのレースに勝利したことのある誰かは、発見するのが難しいものだ」とスコット・ディクソンは語った。

ちなみに元インディカーのドライバーであるA.J.フォイト、ボビー・レイホール、マイケル・アンドレッティ、ジミー・バッサー、ブライアン・ハータ、サラ・フィッシャー、サム・シュミット、ダヴェイ・ハミルトン、リック・メアーズ、ジョニー・ルサフォード、アリー・ルイエンダイクは、現在何らかの形でインディカーシリーズに関わっている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  2. シボレー『コルベット』がニュルブルクリンクで「米国メーカー最速ラップ」樹立
  3. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  4. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  5. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る