ゆりかもめ、クリスマスやコミケで増発ダイヤ

鉄道 企業動向
東京臨海副都心を周回する新交通ゆりかもめ。クリスマスやコミケ開催期間中は増発する。
東京臨海副都心を周回する新交通ゆりかもめ。クリスマスやコミケ開催期間中は増発する。 全 2 枚 拡大写真

東京臨海新交通臨海線(ゆりかもめ)を運営しているゆりかもめ社はこのほど、12月22日から2014年1月4日までのダイヤを発表した。クリスマスやイベント開催時は列車を増発する臨時ダイヤを実施する。

12月22・23日は、日中時間帯に増発。8時から23時頃まで4分間隔で運行する。24日(クリスマスイブ)と25日(クリスマス)は19時以降の時間帯で増発を行い、新橋発は17時頃から終列車まで、豊洲発は17時頃から23時頃まで、おおむね3.5~4.5分間隔で運行する。26・27日は通常の平日ダイヤ、28日は通常の土曜・休日ダイヤで運行する。

東京国際展示場(東京ビッグサイト)で「コミックマーケット85」が開催される29~31日は、初列車を新橋5時30分発、豊洲5時32分発に繰り上げる。その後は8時頃までおおむね4~8分間隔で運行し、日中は3.5分間隔で運行する。

31日深夜から2014年1月1日早朝にかけては終夜運転を実施。31日19時30分~23時頃は4~7分間隔、23時~1月1日6時頃は8~12分間隔でそれぞれ運行する。1月1日6時以降は休日ダイヤとなり、日中は5分間隔で運行する。1月2~4日は土曜・休日ダイヤで運行する。

《草町義和》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 内装はまるで「地中海のヨット」! VWが新型キャンピングカー『グランドカリフォルニア』発表へ
  2. トヨタ、愛知県豊田市に新車両工場を建設へ…2030年代初頭稼働めざす
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 懐かしのクルマが昭和の街並みをパレード…喜多方レトロ横丁 昭和レトロモーターShow 2025
  5. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る