【Pro CX】アンダーソンとヴィンセント、タイトル確定もメンズは最終戦に決定持ち越し

自動車 ニューモデル モビリティ
土曜日のレースに勝利したジェレミー・パワーズ
土曜日のレースに勝利したジェレミー・パワーズ 全 2 枚 拡大写真

USAサイクリング・プロフェッショナル・サイクロ‐クロス(Pro CX)は、先週末の14日と15日にノースカロライナ州ヘンダーソンビルで行われたレースの結果、Pro CXの女子と男子ジュニアのシーズン勝者が決定したことを発表した。

【画像全2枚】

男子のスタンディングでトップを走るジェレミー・パワーズは土曜と日曜日の両方のレースに勝利して70ポイントを獲得したが、スタンディング2位のティム・ジョンソンが2位と4位でフィニッシュした為、両者の差は26ポイントとなり、決着は2014年1月5日にテネシー州キングスポートで行われる最終レースに持ち越されることとなった。

一方の女子のスタンディングではトップ5は変わること無く、エリー・アンダーソンが今季の女子チャンピオンの座の獲得を決定することとなった。

また男子ジュニアもトップのオースチン・ヴィンセントが345ポイントでスポットを守ることに成功し、今季のジュニアチャンピオンとなることが決定した。

USAサイクリング・Pro CX・スタンディング

メンズ

1. ジェレミー・パワーズ(1015)
2. ティモシー・ジョンソン(989)
3. ベン・バーデン(866)
4. ライアン・トレボン(711)
5. ジェームズ・ドリスコル(530)

ウイミンズ

1. エリー・アンダーソン(809)
2. カテリーナ・ナッシュ(755)
3. メレディス・ミラー(677)
4. クリスタル・アンソニー(653)
5. ローラ・ヴァン・ギルダー(493)

ジュニア・メンズ

1. オースチン・ヴィンセント(345)
2. ランス・ハイデット(286)
3. ピーター・ゴグウェン(254)
4. クーパー・ウィルシー(250)
5. デビッド・ロンバルド(236)

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【ダイハツ タフト 新型試乗】ほどよい個性とさりげない行動範囲の広さがいい…島崎七生人
  2. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  3. マツダの新型SUV『EZ-60』が250万円スタート…10月に盛り上がった口コミ記事ベスト5
  4. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 次期『Sクラス』はこの顔? メルセデスベンツ『ビジョン・アイコニック』発表…大型2ドアクーペ提案
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る