【WRC】プロコップ、2014年シーズンに復帰が決定

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
マーティン・プロコップ
マーティン・プロコップ 全 1 枚 拡大写真

WRCは12月20日、プライベートチームをリードするマーティン・プロコップが、2014年ワールドラリーチャンピオンシップの12ラウンドに『フォード・フィエスタRS WRC』で参戦することを発表した。

WRCでの3度目のシーズンを迎える31才のチェコ人ドライバーは、13戦の中でラリーオーストラリアだけを欠場することとなり、ミハエル・エルンストが引き続き副ドライバーを務めることとなる。

「競技は再びメジャーなものとなるが、僕達は今シーズンの結果を守り、再びトップ10でフィニッシュする自信を持っている。僕達のようなプライベートチームが、4つのファクトリーチームに混じってそうした結果を出すことは素晴らしいことだ。2013年最後の3つのレースで、僕達は車のセットアップとドライビングスタイルにおいて大きな前進を果たしたので、トップとのギャップを減らすことができた」とプロコップは語った。

プロコップのジポカー・チェコ・ナショナルチームはFIAのマニュファクチャーズ・チャンピオンシップでポイントを獲得できるように登録され、2台のフィエスタRS WRCカーを2014年度のラリーの半分以上のコースで走行させる予定である。

35才のスロバキア人ドライバーであるヤルスラフ・メリチャレクが、ラリーモンテカルロで2台目の車を運転することとなり、シーズン中にさらに5つのレースで競技する。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.7mでコンクリートブロック付き、道幅は5mあるけど?…東京都板橋区
  2. ニックネームは“赤いコスモ”、50年前に登場した2代目ロータリースポーツ【懐かしのカーカタログ】
  3. 【レンジローバー ヴェラール 新型試乗】ああ、紛うことなくレンジローバーだ…島崎七生人
  4. ダンロップのオールシーズンタイヤが安く買えるようになる?…独占禁止法の疑い
  5. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る