【ジュネーブモーターショー14】ランボルギーニ、ウラカン 発表 …ガヤルド 後継スーパーカーの詳細画像
自動車 ニューモデル
新型車

ウラカン LP610-4は、ランボルギーニ史上、販売面で最も成功を収めた『ガヤルド』の後継スーパーカー。ガヤルドの正常進化といえるデザインながら、『アヴェンタドール』のモチーフを取り入れ、さらにアグレッシブなフォルムを構築する。
ミッドシップに搭載されるのは、新開発の直噴5.2リットルV型10気筒ガソリン自然吸気エンジン。最大出力610ps/8250rpm、最大トルク57.1kgm/6500rpmを引き出す。ガヤルドの5.2リットルV10に対して、50psも力強い。
トランスミッションは、7速デュアルクラッチの「LDF」。駆動方式はフルタイム4WD。カーボンファイバーなどの軽量素材の採用により、車両重量は1422kgに抑えられ、ウラカン LP610-4は0-100km加速3.2秒、最高速325km/hという世界屈指のパフォーマンスを実現する。
なお、車名の『ウラカン』とは、スペイン語でハリケーンの意味。ランボルギーニはウラカン LP610-4のワールドプレミアを2014年3月、スイスで開催されるジュネーブモーターショー14で行う計画だ。
《森脇稔》