ユニキャリア、欧州フォークリフト販売大手のクレパを買収

自動車 ビジネス 企業動向

ユニキャリアは、欧州子会社のユニキャリア・ヨーロッパ・ホールディングス(UCEH)が、オランダ・ベルギーでフォークリフトの販売網を展開するクレパ・グループを買収することで、クレパ親会社のパイネマン・ホールディングス合意したと発表した。

UCEHは今後、関係当局の承認の取得を条件に、パイネマンから発行済み全株式を取得する。株式譲渡の実施は2014年第1四半期内の予定。

フォークリフトの世界市場は、新興国市場に牽引され高い成長が見込まれている。欧州市場は経済の回復に時間がかかっており、フォークリフトの需要も低調となっているが、依然としてグローバルで最も需要が大きい。

現在、UCEH傘下の直営販売会社は、倉庫内用フォークリフトを得意分野としているが、屋外用フォークリフトに強いクレパを買収することで、オランダ・ベルギーでフォークリフト全クラスの補完関係を構築することが可能となる。

また、アフターサービス、リース・レンタルビジネスを直接エンドユーザーにサービス展開できるサービス網も持っており、フォークリフトユーザーが最も重要視するアフターサービスを強化することが可能となる。加えて、直販・サービスのノウハウを取り込むことで、欧州全地域へネットワークを広げていく予定。

ユニキャリアは、2013年4月1日に旧・TCMと旧・日産フォークリフトが統合して本格的に事業を開始した。両社の強みを活かして、物流に携わるグローバルな顧客に対して、製品と物流ソリューションを提供している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  2. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  3. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  4. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
  5. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る