NTTドコモ、通話やセキュリティ面に配慮したビジネス向けスマートフォン「F-04F」

自動車 テクノロジー ネット
ビジネス向けスマートフォン「F-04F」
ビジネス向けスマートフォン「F-04F」 全 1 枚 拡大写真

 NTTドコモは25日、法人向けAndroidスマートフォン「F-04F」(富士通製)を2014年1月6日に発売すると発表した。電話やメールなどの基本機能が使いやすく、高いセキュリティ機能を搭載した。

 「F-04F」は、電話やメール等の基本機能が使いやすい専用のユーザーインターフェース「テレフォンホーム」や省電力ディスプレイ「WhiteMagic」搭載しており、電話とメールの利用が多い法人向けのスマートフォン。セキュリティ面では、「スマート指紋センサー」やID/パスワードを一括管理できる「パスワードマネージャー」を搭載する。

 ディスプレイは4.3インチTFT液晶(540×960ピクセル)、OSはAndroid 4.2、プロセッサはクアッドコアのAPQ8064T(1.7GHz)、メモリ2GB、ストレージ8GBを搭載する。カメラはアウト側が800万画素CMOS、イン側が130万画素CMOS、Wi-Fi(11a/b/g/n/ac)、赤外線、Bluetooth 4.0、IPX5/8の防水、IP5Xの防塵に対応する。テザリングは非対応。

 本体サイズは高さ131mm×幅65mm×奥行11mm、重量は140g。バッテリは2500mAhで、3G連続待受時間500時間、LTE連続待受時間450時間、連続通話時間は540分(3G)。

 NTTドコモでは、同機のリリースにあわせてデータ通信が月額2,980円(税込)の定額で利用できるパケット定額サービス「Xiパケ・ホーダイ for ビジネス」を提供する。

《関口賢@RBB TODAY》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  2. 【メルセデスベンツ Eクラスオールテレイン 新型試乗】Eクラスを選ぶならこれが一番。ただしお値段は…中村孝仁
  3. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  4. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  5. マツダ『CX-5』新型、7月10日世界初公開へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  4. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る