車検依頼先の選定基準、トップは「安さ」…マーシュ調べ

自動車 ビジネス 国内マーケット
クルマに関する意識調査
クルマに関する意識調査 全 5 枚 拡大写真
マーシュは、クルマを所有している18歳から81歳の男女を対象に「クルマに関する意識調査」を実施。その結果を発表した。

調査は東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県に住み、クルマを所有する18歳~81歳の男女を対象にインターネットアンケートを実施。370人から回答を得た。

「これまでに、クルマに関する疑問や悩みがあったのはどのような状況だったか」(複数回答)と尋ねたところ、1位は「新車の購入を検討していた時」(50.5%)、2位「車検に出そうと思った時」(48.1%)、3位「自動車保険を検討していた時」(42.9%)という結果に。「車検」の悩みが「新車の購入」時と同じくらい悩むものであることが明らかになった。

次に、車検更新の経験がある351人に対し「前回の車検はどこに依頼したか」(単一回答)と尋ねたところ、半数近くの48.7%が「カーディーラー」と回答。クルマを購入したディーラーでそのまま依頼というのが多いようだ。しかし、残り51.3%は「カーディーラー以外」で車検を更新。2位の「整備工場」は16.0%で、その他は10%以下と、更新場所が多岐に渡っていることから、多くの人が「どこで車検を更新するべきか」という更新場所で頭を悩ませていることがわかる。

また、「車検の依頼先を選んだ理由として優先度の高かったも」(3つまで回答)を尋ねたところ、1位は「費用を安く抑えることができるから」(36.8%)、続いて「技術的に信頼できるから」(32.8%)という結果に。車検更新者が重視しているものは「安さ」と「信頼」の2点のようだ。

その費用について「前回の車検はいくらかかったか」(単一回答)と尋ねたところ、1番多かったのが「9万円以上11万円未満」(21.4%)という結果に。続いて「7万円以上9万円未満」(20.2%)、「11万円以上13万円未満」(18.5%)となり、10万円前後で収まる人が多いことがわかった。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 空冷ポルシェで1台2億円!? マニア垂涎『シンガー911 DLS』とは
  2. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  3. ヤマハ、V4エンジンを搭載した新型「YZR-M1」を初公開! MotoGP サンマリノGPに投入へ
  4. 三菱『エクリプス クロス』新型、航続600kmのEVに…ルノーからOEM供給へ
  5. 顔が激変! BMWの最小SUV『X1』改良新型、ノイエクラッセ導入へ…プロトタイプを初スクープ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る