【東京オートサロン14】三菱自動車、eKスペース カスタムモデルなどを出品

自動車 ビジネス 企業動向
三菱・eKスペースU-tone style
三菱・eKスペースU-tone style 全 1 枚 拡大写真

三菱自動車は、1月10日から12日に幕張メッセで開催される「東京オートサロン2014 with NAPAC」へ、2008年以来、6年ぶりに出展する。

同社は、2月に発売予定の新型軽自動車『eKスペース』のカスタムカー『eKスペースU-tone style』を出品。ボディカラーを専用の2トーンとし、ダーク調メッキグリルとリヤコンビランプ、車高調整式サスペンション、16インチタイヤ&アルミホイールなどを装着することで、スタイリッシュな外観をより都会的なイメージに仕立てている。

また、『eKカスタム』のターボエンジン搭載グレードをベースとしたカスタムモデル『eKカスタム ROAR Complete Concept』を展示。専用のグリル一体型フロントエアロバンパーやリヤエアダム、センター2本出しのスポーツマフラー、車高調整式サスペンション、16インチタイヤ&アルミホイールなどを装着したコンセプトモデルだ。

同社はそのほか、『アウトランダーPHEV』、『デリカD:5』のカスタムカーを展示。また、「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2013」に参戦して電気自動車クラスで2位、3位を獲得した競技車両『MiEV EvolutionII』、「アジアクロスカントリーラリー2013」で『アウトランダーPHEV(T1-3G仕様)』を完走に導いたラリーチーム「ツーアンドフォー モータースポーツ」のサポートカー『アウトランダーPHEV』を展示する。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 漆黒のディフェンダー登場、最強の『OCTA』がブラック仕上げで存在感強化
  2. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  3. フィアット『500ハイブリッド』、イタリア・トリノで11月から生産へ
  4. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  5. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る