トヨタ豊田社長、モリゾウQRコードの名刺を配布

自動車 ビジネス
モリゾウシール
モリゾウシール 全 3 枚 拡大写真

トヨタ自動車の豊田章男社長は、1月7日に都内のホテルで開かれた日本自動車工業会などによる賀詞交歓会で、2次元バーコードであるQRコードを印刷した名刺を配布した。

豊田社長は、賀詞交歓での自工会会長としての挨拶の終わりに「新春らしく少し柔らかい話を」と前置きして、この名刺について触れ、「自ら自動車業界の情報発信の最前線に立つ」との思いから作成したと話した。

豊田社長は、レース活動などのニックネームとして「モリゾウ」を名乗り、この「分身」のイラストをシールにしてもうひとつの名刺として配布してきた。今回のQRコード付きの名刺は、その電子版ともいうべきものだ。

スマホなどでコードを読み取ると、特設のサイトにジャンプし、情報が得られる仕組みになっている。賀詞交換会では、この名刺を入手しようと、例年になく豊田社長に対しては長い待ち列ができていた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. バイクの外観を損ねない!超強力マグネットのスマホホルダー「フリークマウント2.0」に新色5色
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る