2013年のBMWグループ米国販売、8.1%増の37万台…新記録

自動車 ビジネス 海外マーケット
BMW 4シリーズクーペ
BMW 4シリーズクーペ 全 5 枚 拡大写真

BMWの米国法人、BMWオブノースアメリカは1月3日、2013年の米国新車販売の結果を発表した。BMWとMINIの両ブランド合計で、新記録となる37万5782台を販売。前年比は8.1%増だった。

BMWブランドは2013年、30万9280台を販売し、前年比は9.9%増。2007年の29万3795台を上回り、過去最高となった。その内訳は、乗用車系が19.6%増の23万3290台と好調。一方、ライトトラック系(SAV=スポーツ・アクティビティ・ビークル)は、12%減の7万5990台と落ち込む。

乗用車系では、主力の『3シリーズ』が『4シリーズ』と合せて11万9521台を売り上げ、前年比は20%増と大きく増加。『5シリーズ』は5万6863台を販売し、前年比は0.1%増。米国ではクーペとカブリオレだけが設定される『1シリーズ』は、前年比6.1%減の7220台。『6シリーズ』は18.9%増の9762台と伸びた。2012年8月に米国初上陸を果たした『X1』は、2万6512台を登録する。

SAVでは、『X3』が前年比12.9%減の3万0623台と後退。モデル末期の『X5』も、10.4%減の3万9818台にとどまる。『X6』も17.8%減の5549台。

MINIブランドは新記録の6万6502台で、前年比は0.6%増。MINI『クロスオーバー』が、1.5%増の2万1325台と堅調だった。

BMWオブノースアメリカのLudwig Willisch社長兼CEOは、「2013年の異常気象もBMWグループの米国販売に影響を与えなかった。2014年も新型車で攻勢を強めていく」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. スバル『アウトバック』新型、約515万円から…年内米国発売へ
  2. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る