経産省、EV・PHV タウンシンポジウムを沖縄で開催

エコカー EV
沖縄県EV普及促進協議会・レンタカーへのEV導入、充電インフラの整備
沖縄県EV普及促進協議会・レンタカーへのEV導入、充電インフラの整備 全 1 枚 拡大写真

経済産業省は2月7日、電気自動車(EV)・プラグインハイブリッド車(PHV)普及に向けた国内外の取組を全国に紹介するため、沖縄コンベンションセンターにおいて「EV・PHV タウンシンポジウム-in 沖縄-」を開催する。

経済産業省では、EV・PHVの普及に先駆的に取り組む都府県を「EV・PHVタウン」として選定し、各タウンでの集中的な取組結果から普及モデルの確立を図り、日本全国への展開を目指してきた。

今回、「EV・PHVタウン」に認定されている沖縄県にて、「島しょ地域における EV・PHVの可能性と環境に配慮した観光の取組について」をテーマに、「EV・PHV タウンシンポジウム -in沖縄-」を開催する。

シンポジウムでは、琉球大学・下地芳郎教授の基調講演「沖縄におけるEVを活用した環境に配慮した観光の取組について」をはじめ、EV・PHVを活用した観光の取組などについての講演、パネルディスカッションなどが行われる。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新型取締機JMA-520/401に対応、セルスターが一体型コンパクトレーダー探知機「AR-225A」を発売
  2. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  3. 「さよなら50cc」歴史に敬意を込めたホンダ公式「50ccバイク」ロゴTシャツ発売
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【メルセデスベンツ GLCクーペ 新型試乗】最も売れたベンツ、その走りは「気持ちに訴えかける味わい」だった…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る