11月のマレーシア鉱工業指数、前年同月比4.4%の上昇…製造業などアップ

エマージング・マーケット 東南アジア
11月のマレーシア鉱工業指数、前年同月比4.4%の上昇…製造業などアップ
11月のマレーシア鉱工業指数、前年同月比4.4%の上昇…製造業などアップ 全 1 枚 拡大写真

マレーシア統計局の発表(速報値)によると、2013年11月の鉱工業生産指数(IPI、2005年を100として算出=速報値)は120.6ポイントとなり、前年同期比で4.4%のアップとなった。

鉱業、製造業、電力がそれぞれ97.5ポイント、130.3ポイント、136.0ポイントとなり、それぞれ4.8%、4.1%、6.1%上昇した。

11月の製造業は、前年同月比で電気・電子製品が7.8%、石油・化学・ゴム&プラスチック製品が1.6%、輸送機器・その他製造が15.0%、それぞれ上昇したのが影響した。鉱業は天然ガスが17.4%大幅に上昇したが、原油が1.7%下降した。

11月の季節調整済みのIPIは122.2ポイントとなり、前月比で3.5%のアップとなった。鉱業が97.8ポイントで9.7%、製造業が132.2ポイントで1.3%、電力が140.6ポイントで2.9%それぞれアップした。

広瀬やよい

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『カムリ』新型に「GT-Sコンセプト」、スポーツセダンの新境地を提示…SEMA 2025
  2. AE86は今いくら?『頭文字D』登場車の市場を分析
  3. ホンダ『CB1000F』早くも受注が1600台超に、年間生産計画5000台…CBオーナーイベント復活も計画
  4. トヨタ『RAV4』新型、パワーと燃費向上の第5世代ハイブリッド搭載…12月米国発売へ
  5. BMW 7シリーズ 初のスーパーセダン『M7』登場!? SUV版『X7M』も同時発売か
  6. ブリッツ、エンジン出力向上デバイス「パワコンX」発売、190車種以上に対応
  7. 「マジで来ちゃった!」中国ミニバンの日本導入発表に、SNSでは驚きの声「よく作り込んでる」「加速がすごい」など話題に
  8. 【メルセデスベンツ CLA 新型試乗】現行最終モデルでも色褪せない、デザインと乗り味…島崎七生人
  9. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
  10. クルマ好きも唸るイベント満載!さらに進化した「ジャパンモビリティショー2025」の見どころとは?PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る