ハイブリッドカー日本一決定戦、参加者募集中…1月20日まで

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
エコカーカップ2014 ハイブリッドカー日本一決定戦(参考画像)
エコカーカップ2014 ハイブリッドカー日本一決定戦(参考画像) 全 4 枚 拡大写真

富士スピードウェイは、1月25日に開催するオリジナルイベント、「エコカーカップ2014 ハイブリッドカー日本一決定戦」の参加者を1月20日まで受け付けている。

【画像全4枚】

同イベントでは、ハイブリッドカーであればどんなモデルでも参加が可能で、より多くの人が参加できるよう、新型車種の登場に対応。新たに日産『フーガHV』『シーマHV』『スカイラインHV』、ホンダ『フィットHV』、マツダ『アクセラHV』の5クラスを増設した。

また、3時間耐久では、ピットビル裏にあるチームスイートで軽食の無料サービスを行うほか、終了後の表彰式では全ての参加チームにトロフィーを贈呈する。

参加には、普段使用のハイブリッド車へゼッケン番号を所定の位置に貼り、運転免許証、ヘルメット、グローブ、運動靴、長袖、長ズボンの着用が必要となる。また車両1台につき2名以上の参加が必須のため、家族やサークル、グループでの参加が可能。3時間の走行中、ピットイン(5回以上)を行う毎にドライバー・ナビゲーターの交代もできる。

参加料は、1チーム4万9000円(別途要入場料1000円/人)、中学生以下保護者同伴無料。大会専用ホームページより現在参加チームを募集中。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  3. 【ダイハツ ムーヴキャンバス 新型試乗】「ワゴンRスマイル」と双璧をなす“癒し軽”…島崎七生人
  4. 新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…土曜ニュースランキング
  5. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る