オートサロンの痛車版?「浜北鑑定団痛車展示会」週末開催

エンターテインメント イベント
オートサロンの痛車版?「浜北鑑定団痛車展示会」週末開催
オートサロンの痛車版?「浜北鑑定団痛車展示会」週末開催 全 10 枚 拡大写真
いよいよ今週末に迫った東京オートサロンだが、同時期に痛車イベントが静岡県浜松市にて開催される。集結する痛車は約100台。

浜北鑑定団痛車展示会vol.9は、リサイクルショップの駐車場にて行われる痛車イベント・オーナーミーティングだ。毎年2回ペースで開催され、痛単車や痛チャリもあり、コスプレ、痛RCコースなど何でもありのイベントだ。
参加費・入場料・コスプレすべて無料となっており、痛車のエントリーは開始早々に満了になるほどの盛況ぶりである。

第2東名高速道路の浜松浜北インターチェンジからもアクセスしやすく、関東から中部にかけての痛車ユーザーが集まり易(やす)いということもあり、様々な地方ナンバーを見かけるのも特徴だ。

更衣室も無料開放されいるためコスプレ参加者も多く、痛車とのコラボはコンパニオンそのもの。会場はさながら「痛車オートサロン」である。見学や撮影も無料なので、連休を気軽に楽しむには良いのではないだろうか。

《スタジオアール》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ライズ』がカラフルに変身!? フルーツがテーマ『ハバナ フルーティーポップ』、キャルズモーターが発売
  2. 一人乗りマイクロEV「EQV-TREK」発売、355kgの軽量ボディで航続110km…107万8000円から
  3. ヤマハの3輪スクーター『トリシティ』が進化! SNSでの注目は「デザイン」と「屋根が付くか」
  4. 新型取締機「JMA-520/401」に対応、セルスターがコンパクトな一体型レーダー探知機を発売
  5. 「じゃじゃ馬っぽくていい」ホンダ『ヴェゼル RS』先行公開に早くも反響! デザインと性能に注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る