【デトロイトモーターショー14】フォード F-150 次期型、デビューか…アルミ製軽量ボディにエコブーストの可能性

モータースポーツ/エンタメ 出版物
現行フォード F-150
現行フォード F-150 全 2 枚 拡大写真

米国の自動車大手、フォードモーターの主力ピックアップトラック、フォード『Fシリーズ』。米国で最も売れている同車が、間もなくモデルチェンジを受けるようだ。

これは米国の有力メディア、『Bloomberg NEWS』が報じたもの。同メディアがフォードモーター関係者から得た情報として、「1月13日、米国で開幕するデトロイトモーターショー14において、フォードモーターが新型フォード『F-150』を初公開する」と伝えている。

F-150はFシリーズの中核モデル。Fシリーズといえば、米国で最も売れている車。米国の年間販売ランキングにおいて、37年連続でナンバーワンという強さを見せる。2013年は、前年比18.3%増の76万3402台を販売した。

フォードモーターにとっては、ドル箱といえるFシリーズ。その次期型は、どのように進化するのか。同メディアによると、アルミ製造大手のアルコア社と協力し、アルミ製ボディパネルを共同開発。現行比で、最大340kgの軽量化を目標に掲げているという。

軽量化の目的は、燃費性能の向上にある。同メディアは、次期F-150のパワートレインについて、「2.7エコブーストに10速ATを組み合わせる」とレポート。フォード自慢のエコブーストと軽量ボディが、次期型のハイライトになりそうだ。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. 「クラシックmini」がレストモッドで蘇る! 限定生産で約1490万円から
  3. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  4. 「存在感ハンパない」DSの新型フラッグシップ『N°8』が「唯一無二な印象」など話題に
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』が日本導入…6月の新型車ランキング
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 米国EV市場の課題と消費者意識、充電インフラが最大の懸念…J.D.パワー調査
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る