【東京オートサロン14】メルセデス・ベンツ日本…30台限定の特別なA 45 AMGを発表

自動車 ニューモデル 新型車
メルセデスベンツ・A 45 AMG 4MATIC PETRONAS Green Edition
メルセデスベンツ・A 45 AMG 4MATIC PETRONAS Green Edition 全 8 枚 拡大写真

メルセデス・ベンツ日本は、東京オートサロン14において、『A 45 AMG 4MATIC』の限定車、『A 45 AMG 4MATIC PETRONAS Green Edition』を発表した。30台限定で、価格は970万円。

【画像全8枚】

限定車発売の背景について、メルセデス・ベンツ日本企画・マーケティング部商品企画3課の中山怜さんは、「2013年7月に、A 45 AMG 4MATICが発売された際、600台の限定モデルとして『A 45 AMG 4MATIC Edition 1』を発売し、非常に好評であった。その発売後すぐに、販売店やユーザーから、次の限定車はいつ出るのかと問い合わせが多く来ていた」と振り返る。

また、「ホットなAクラスの中で、A 45 AMGは最もホットなモデルなので、常にホットな話題を提供し続けたい。ユーザーや販売店にサプライズのように、刺激的な話題を提供したいと考えていた」という。

一方で、「AMGパフォーマンススタジオの、限定車が出来るという話があった。そこで、F1チームである、メルセデスAMG ペトロナスフォーミュラ1のつながりから、ペトロナスのグリーンを使った限定車を導入することで、ユーザーや販売店に、サプライズとワクワク感が提供出来ると考え、投入を決めた」と述べる。

「実は、もともとこの限定車のプロトタイプになるような案がドイツにあった」と中山さん。それをきっかけとして、話を進めたという。しかし、「実際に出来上がったデザインなどは若干それとは異なり、グリーンの色味や、どこの箇所にどういった特別装備を施すかなどは全て日本側のリクエストと、ドイツから提案を貰いながら完成させた。つまり、現時点でこの限定車を購入出来るのは日本だけなのである」と特別な1台であることを強調した。

《内田俊一》

内田俊一

内田俊一(うちだしゅんいち) 日本自動車ジャーナリスト協会(AJAJ)会員 1966年生まれ。自動車関連のマーケティングリサーチ会社に18年間在籍し、先行開発、ユーザー調査に携わる。その後独立し、これまでの経験を活かしデザイン、マーケティング等の視点を中心に執筆。また、クラシックカーの分野も得意としている。保有車は車検切れのルノー25バカラとルノー10。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハイラックス』新型、全方位パワートレーンで誕生…日本はディーゼルを2026年発売へ
  2. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産『ノートオーラ』など5車種783台をリコール…光軸が保安基準を満たさない
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 爆売れ確実? これがトヨタ『ランクルFJ』のピックアップトラックだ! 実現の可能性は
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る