【WRC】ウィルソン氏、クビサの決意に感銘を受ける

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
フォード・フィエスタRS WRC(ロバート・クビサ)
フォード・フィエスタRS WRC(ロバート・クビサ) 全 1 枚 拡大写真

Mスポーツの指揮官であるマルコム・ウィルソン氏が、新しいドライバーである元F1ドライバーのロバート・クビサについて高い評価を与えている。

ウィルソン氏のチームは15日にシェイクダウンが行われるラリーモンテカルロでクビサにフォード『フィエスタRS WRC』を提供し、一方のヌービルはMスポーツで素晴らしい2013年シーズンを送った後、2014年度から新設されたヒュンダイに移籍を果たした。

「昨年、ティエリーに関する限りは、人生においてラリーチャンピオンになる以外は何物も無いというものであり、そしてこれまでにロバートから見たものは、彼が最高のレベルのスポーツからもたらした、とても酷似したアプローチだった。ティエリーはチームが彼と共に働くように仕向けることに、ファンタスティックだった。しかし私がロバートから見たものは、それをさらにワンステップ遠くに運ぶものだ。彼等は最近、二晩をワークショップで費やして、特別なハンドブレーキの為に働いた。そしてロバートはエンジニアやテクニシャンと共に両方の夜に渡り、午後11時までそこに居た。チームにはそうした誰かが必要なのだ」とウィルソン氏は語った。

クビサは2011年のラリーによる事故により、彼の右腕の腕力に問題を抱えている為、彼のフィエスタにはステアリングホイールに装着されたパドルシフトと特別なハンドブレーキ(引く代わりに押すことで動作する)といった、FIAによって認可された改造が施されている。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 水平対向8気筒エンジン搭載バイクが登場…5月の二輪車まとめ
  2. デリカ『D:6』が登場⁉ 三菱 D:5 がフルモデルチェンジへ…5月の新型車スクープまとめ
  3. スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
  4. AT車も大幅出力アップ…ブリッツから『ジムニー』用・専用ECU付きボルトオンターボシステムが登場
  5. BMWが「iDrive」システムを改良…今夏から欧州で
  6. 日産、新型ミニバン『タウンスター・エバリア』を欧州で発表…5月の新型車まとめ
  7. ジープの新型EV『ワゴニアS』、オフロード仕様を提案…「トレイルホーク」発表
  8. [15秒でわかる]スバル『BRZ』販売終了…新型の行方は
  9. PIAAからヘッド&フォグ用LEDバルブ 6000K「超高輝度」シリーズ・5製品が登場
  10. スバル『BRZ』現行モデルが生産終了、新型登場かマイナーチェンジか
ランキングをもっと見る