2013年の VW 中国新車販売、16.2%増の327万台…初の300万台超え
自動車 ビジネス
海外マーケット

フォルクスワーゲングループの中国合弁には、上海汽車(SAIC)との間の上海フォルクスワーゲン(上海大衆)と、第一汽車(FAW)との間の一汽フォルクスワーゲン(一汽大衆)の2社がある。
327万台の内訳は、現地生産車が305万5900台と、全体の93%を占めた。ドイツなどからの輸入車は、21万4100台。前年比は13.2%の伸び。
また、2013年のフォルクスワーゲンブランドの中国実績は、前年比16.6%増の251万台。『ラビダ』をはじめ、『パサート』、『サジター』『ボーラ』、『ティグアン』、『CC』、『ジェッタ』などが支持を集めた。
フォルクスワーゲングループチャイナのヨッヘム・ハイツマン社長兼CEOは、「2013年の販売目標を上回った。2014年は高品質の顧客サービス提供に、最も重点を置く」と述べている。
《森脇稔》