HKS主催のチューニングイベント、富士スピードウェイで開催…1月26日

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
HKSプレミアムデイ(2013年の模様)
HKSプレミアムデイ(2013年の模様) 全 14 枚 拡大写真

HKSは1月26日、富士スピードウェイにてチューニングカーの祭典「HKSプレミアムデイ 富士スピードウェイ 2014」を開催する。

【画像全14枚】

HKSプレミアムデイは、国内各地からチューニングカーファンが集結するイベントで、毎年様々なイベントを行っている。

パドックエリアでは「魅せるチューニング」をテーマに「HKS カスタマイズド カーニバル(H.C.C.)」を初開催。ドレスアップやチューニングなど各ジャンルに分かれてカスタマイズカーのコンテストを行う。

また、場内に設置した特設のダイナモを使って競う「GT スーパーチャージャー マックスパワー」では、HKS GTスーパーチャージャーを搭載した全11ショップ13台がエンジンパワーを競う。さらに、各エリアでは、HKSデモカーに乗車できる「HKSプロダクツ試乗会」や、国内有名メーカーやショップが出展する「パワー・バザール」も開催する。

レーシングコースでは、ショップが手がけたチューニングカーの速さを競う「OPTION FUJI スーパーラップ」、そしてR35 GT-Rの新車「HKS GT1000+」によるタイムアタックも実施。またピット2階のHKSプレミアムサロンでは、HKSの最新商品そして関連事業商品も数多く展示する。

パドックエリアに設置されたステージではレーシングドライバーの谷口信輝選手、織戸学選手、山田英二選手、青木孝行選手、菊地靖選手、片岡龍也選手、吉田広樹選手によるトークショーを行うほか、HKSデモカーなどによる同乗走行に参加するための抽選会を実施するなど、参加型プログラムを多数用意する。

入場券は前売券が2000円、当日券は2500円、中学生以下は無料(駐車料は別途500円要)。

《纐纈敏也@DAYS》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
  2. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. 日産の新型SUV『テクトン』、写真公開…2026年発売へ
  5. 寂しさ45%、読者の感情:レクサス『LS』生産終了…「時代の流れ」「次への期待」が交錯
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る