貧困の原因は不正流出か ワーストランクにアフリカ9カ国が浮上

エマージング・マーケット 中東・アフリカ
関連画像
関連画像 全 1 枚 拡大写真

資金の不正流出が貧困の原因だった!
発展途上国における資金の不正流出が膨大な額となり、発展が妨げられるばかりか貧困の一要因ともなっているという。アメリカの民間リサーチ機関、グローバル・ファイナンシャル・インテグリティー(GFI)は最新の調査結果の中で発展途上国が直面している資金の不正流出問題の現状を浮き彫りにしている。また不正流出が多い国ワースト50位圏内にアフリカからは9か国がランクイン。

報告によると、2011年、発展途上国から不正に流出した資金の額は9467億ドルにのぼるという。このとてつもない金額は2010年比13.7パーセント増であった。アフリカの中ではサブサハラアフリカ諸国における資金の不正流出が最も多かった。この地域の流出額はGDP(国内総生産)の5.7パーセントにあたるという。image by khrawlings (画像はイメージです)

アフリカワースト10
アフリカでは汚職、脱税、マネーロンダリングなど使途が不正な資金の流出が加速している。先進諸国がアフリカに提供した援助、投資なども不正に流出しているとみられ、アフリカの貧困の原因のひとつとなっているという。アフリカ経済の安定のためには各国が政治主導で意識改革する必要がありそうだ。

GFIの報告によると、資金の不正流出が多い国ワースト50の中にアフリカからは9か国がランクインし、52位だったコンゴ民主共和国を含めたアフリカ内ワースト10は以下のとおり。

1位ナイジェリア(142億ドル)、2位南アフリカ(101億ドル)、3位エジプト(36億ドル)、4位スーダン(26億ドル)、5位コートジボワール(23億ドル)、6位エチオピア(20億ドル)、7位ザンビア(19億ドル)、8位トーゴ(18億ドル)、9位アルジェリア(15億ドル)、10位コンゴ民主共和国(15億ドル)。

アフリカで資金の不正流出が多い国ワースト10!

《アフリカビジネスニュース》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  4. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
  6. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
  7. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  8. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  9. 「強烈な需要がありそう」スバルの3列シートSUV『アセント』が今、SNSで話題に
  10. 「泥が似合うグレードを!」三菱『パジェロ』がPHEVで復活!? スクープ情報にSNS沸く
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る