マレーシア国民、将来の貯蓄目標達成を74%が楽観視=ニールセン

エマージング・マーケット 東南アジア

ニールセンが実施した貯蓄及び投資戦略に関する調査で、74%のマレーシア人が将来の貯蓄目標の達成を楽観視していることが分かった。

同調査はマレーシアを含む60カ国の3万人以上から得た回答を元にしたもので、マレーシアより楽観度が高かったのはインドネシア(88%)、フィリピン(83%)で、マレーシアより低めだったのはベトナム(72%)、タイ(71%)、シンガポール(65%)となった。

マレーシア人は71%が「少なくとも月収の20%を財務目標の達成に充てる」と回答。フィリピンやベトナム(共に62%)、シンガポール(61%)、インドネシア(58%)、タイ(51%)を上回った。

貯蓄・投資の目的については、マレーシア人は「健康問題」、「予想外の家計の危機」、「退職後の資金」が上位となり、「現在貯蓄・投資を実施している」がそれぞれ48%、46%、43%、「貯蓄・投資を始める計画」は同48%、49%、51%に達した。

伊藤 祐介

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ…注目ニュースベスト5 2025年上期
  2. 取り付け約10秒、カーメイトが『カローラクロス』『メルセデスベンツ』各車純正ミラー専用設計の「ワイドリアビューミラー」を発売
  3. トヨタ『ハリアー』6年ぶりのフルモデルチェンジへ...ワイド&ローのフォルムに注目だ!
  4. エアレスタイヤ搭載でペダルもなし、免許不要の特定小型原付「Future smart」発売
  5. 日産『マイクラ』新型は約450万円から、EVに生まれ変わる6代目、9月に英国受注開始
  6. 次期トヨタ『ハリアー』は新エンジンの恩恵でフォルムが大変化…スクープ記事ベスト5 2025年上期
  7. そのホイール、何年使ってる? 知られざるアルミホイールの寿命と見極め術~カスタムHOW TO~
  8. ホンダ『シビック e:HEV』英国モデルの新デザインに好感触! SNSではその価格にも注目が集まっており…
  9. 「昭和のオート三輪風に…」ソーラーパネル搭載3輪EV『スリールオータ』に注目!「なんか可愛い」とデザインを評価する声も
  10. 【ダイハツ ムーヴ 新型試乗】スライドドアになったムーヴは、軽のスタンダードになれるのか?…岩貞るみこ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る