日産 GT-R NISMO、サーキットテスト…開発ドライバーも見守る[動画]

自動車 ニューモデル 新型車
サーキットを駆け抜ける日産GT-R NISMO
サーキットを駆け抜ける日産GT-R NISMO 全 2 枚 拡大写真

日産自動車が2013年11月、東京モーターショー13でワールドプレミアした日産『GT-R NISMO』。同車の最新映像が、ネット上で公開されている。

GT-R NISMOは、ニッサン・モータースポーツ・インターナショナル(ニスモ、NISMO)のノウハウを生かして開発された高性能プレミアムスポーツバージョン。『ジューク』や『フェアレディZ』に続く設定で、GT-Rとしては初のNISMO仕様となる。

VR38DETT型3.8リットルV型6気筒ツインターボエンジンには、レーシングカーの『GT-R NISMO GT3』用の大容量タービンなど、数々の専用チューニングを実施。この結果、最大出力は600ps、最大トルクは66.5kgmと、50ps、2kgmの性能アップを果たす。

足回りは、ドイツ・ニュルブルクリンク北コースでの走り込みを通じて、サスペンションやブレーキを強化。高速でのサーキット走行を視野に入れ、ボディ剛性の引き上げも図られた。風洞実験の結果を反映させ、エアロダイナミクス性能の向上にも取り組んだ。

日産自動車は2013年12月末、GT-R NISMOの最新映像を、公式サイトを通じて配信。同車のメディア向け試乗会が行われた千葉県の袖ヶ浦フォレストレースウェイにおいて、その優れたパフォーマンスを披露した。なお、映像の冒頭では、GT-Rの開発ドライバーを務める日産自動車の「トップガン」、神山幸雄氏が登場。サーキットを駆け抜けるGT-R NISMOを見守る様子も紹介されている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 三菱『パジェロ』7年ぶり日本復活か!? 日産 パトロール 派生モデルの可能性も
  2. その名の通り1000馬力! 新型スーパーカー『ブラバス1000』発表、AMG GTのPHEVをさらに強化
  3. 待望の新型スズキ『GSX-R1000R』が予告なしの初公開!「3色3様」往年のレーシングカラーで日本市場復活へ
  4. メルセデスベンツの主力SUV『GLC』、新型を9月に世界初公開へ
  5. 日産『エクストレイル』米国版が2026年型に、新グレード「ダークアーマー」設定
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る