【デトロイトモーターショー14】ミシュラン、北米に「Premier A/S」導入へ…摩耗時でもタイヤがグリップ

自動車 ニューモデル モーターショー
ミシュランのPremier A/Sタイヤ
ミシュランのPremier A/Sタイヤ 全 1 枚 拡大写真

フランスのタイヤ製造大手、ミシュランは1月14日、米国で開催中のデトロイトモーターショー14において、『Premier A/S』タイヤを北米市場に導入すると発表した。

Premier A/Sタイヤは、ミシュランの新技術、「エバーグリップ」を採用。このエバーグリップ技術はその名の通り、タイヤの摩耗が進んだ状態でも、一定のグリップ力を発揮する特徴を備えている。

技術的なハイライトは3点。高いグリップ力が得られるトレッド面のゴム配合設計、「ハイトラクション・コンパウンド」。そして、排水性を高めるデザインの「エクスパンディング・レイン・グルーブ」。最後が、摩耗時に現れる溝、「エマージング・グルーブ」。ミシュランによると、競合タイヤよりも、とくに濡れた路面での制動距離が短いという。

Premier A/Sタイヤは今春、北米市場で発売される予定。まずは32サイズを展開し、185/65R15から245/R18までを用意する。走行6万マイル(約9万6000km)までの保証も付帯。

ミシュランノースアメリカのスコット・クラークCOOは、「Premier A/Sタイヤは自動車の安全面において画期的な商品であり、ミシュランのタイヤデザインのトータルパフォーマンス戦略を強固にするもの」とコメントしている。

《森脇稔》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る