【WRC 第1戦】ギルバート、WRC-3クラスで最大ポイントを獲得

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
シトロエンDS3(クエンティン・ギルバート)
シトロエンDS3(クエンティン・ギルバート) 全 2 枚 拡大写真

ラリーモンテカルロのWRC-3クラスの唯一の登録ドライバーである24才のフランス人、クエンティン・ギルバートがラリーでの完走を果たし、最大のポイントを獲得した。

【画像全2枚】

ギルバートはこの挑戦的なイベントを選択したWRC-3クラスの唯一人のドライバーであった為、無事にフィニッシュすることは責務であった。

彼の作戦は彼の限界の中で安全に運転することが全てだったが、初日に道路から滑り出して30分の時間をロスした時、あと1インチで彼のハードな仕事を投げ捨てるところであった。

幸運なことに観客のグループが彼のシトロエン『DS3』を道路に押し戻し、彼がフィニッシュに向けて走り続けることを可能にした。彼は結局ラリーを5時間18分33秒で完走した。

「僕はクラッシュした時に、本当に自分のラリーが終わったと思ったよ。これは僕にとって最初のモンテカルロで、自分がもし速く走り過ぎたらどんなリスクになるか知っていたが、ミスを犯すのは簡単なことだった。幸運にも、僕は深く注意をしながら続けることができ、25ポイントを獲得してシーズンをスタートできたことをとても喜んでいる。僕はこのラリーから多くの経験を獲得できたので、今年の残りにそれが役に立つことを望んでいるよ」とギルバートは語った。

《河村兵衛》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『ムラーノ』、「プロパイロット」搭載でハンズフリー運転が可能に…米2026年モデル
  2. Singerのポルシェ911カレラクーペ、日本初公開へ…420馬力フラット6搭載
  3. 新型センチュリークーペ、6輪のレクサス『LS』、次期カローラにミゼットも…トヨタが「ジャパンモビリティショー2025」出展車両を公開
  4. トヨタの最高峰、新型センチュリーは2ドアに、レクサス『LS』は6輪ミニバンに大変身…ブランド新戦略発表
  5. あの伝説のホイール“TE37”に23インチが登場?! 技術の進化は止まらない、レイズの新世代スタンダードを体現PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る