JAL、自社養成パイロットの新卒採用を再開…2015年度入社

航空 企業動向

日本航空(JAL)は、2015年度入社の運航乗務員訓練生(自社養成パイロット)の新卒者を採用すると発表した。

JALは業績不振となって会社更生法の適用を申請してから、パイロットを含めて新卒採用をストップしていた。

世界的に航空会社が路線を拡充しているのに伴って、パイロットが不足する懸念があることから、パイロットの採用を再開する。

採用予定人数は未定。応募資格は2012年4月~2014年3月までの間に4年制大学か大学院(修士課程)を卒業・修了している人、2014年4月~2015年3月までの間に4年制大学か大学院(修士課程)を卒業・修了見込みの人。学部学科などの指定は無い。

パイロット応募者は、すでに募集を開始している業務企画職、客室乗務職との併願も可能。初期選考会は、札幌・仙台・東京・大阪・福岡の5都市で実施する。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  4. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
  5. オートバックス、中古カー用品買取サービス開始…全国600店舗で
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る